学生関連
-
2019
06.11夏のお花でガーデニング ~保育内容(環境)指導法の授業~
「保育内容(環境)指導法(担当:小礒先生)」の授業で、昨日の雨が嘘のように陽ざしに恵まれた6月11日(火)、学生たちがそれぞれの
つづきを見る
-
2019
05.22~ミュージックラバーズ・スマイルサークルの活動報告~キヤッセ羽生ゴールデンウィーク公園まつり「こどもの歌コンサート」に出演
本学のミュージックラバーズとスマイル部有志の学生たちが 5月3日(水・祝日)キヤッセ羽生ゴールデンウイーク公園まつりの 「こども
つづきを見る
-
2019
05.17自宅外懇親会を実施しました。
5月8日(水)に1人暮らしをしている学生と教職員で懇親会を実施しました。 1人暮らしが順調か、大変か情報交換をします。 今回は1
つづきを見る
-
2019
05.13スポーツ大会ブログ
平成最後のスポーツ大会を4月24日(水)に羽生市体育館で開催いたしました。 学生たちはみんなでスポーツ大会の前からクラス旗や
つづきを見る
-
2019
04.17新入生学外研修
2019年度 埼玉純真短期大学 1年学外研修が実施されました。 新1年生の172名は、4月4日から5日の1泊2日で、嵐山の国立女
つづきを見る
-
2019
04.152019年度新入生のための図書館ガイダンス
今年度の図書館ガイダンスは、4月12日(金)3時限、1年生のクラス担任にご協力いただき、 4クラスの学生に図書館の紹介や使い方の
つづきを見る
-
2019
03.14学位授与式・謝恩会
3月9日(土)、さいたま新都心の「ラフレさいたま」で 学位授与式・謝恩会が開催されました。 会場入りすると袴姿の学生が着付けやヘ
つづきを見る
-
2019
02.15施設実習が本格的にスタートしました
2月12日(火)より本学の1年生の施設実習が本格的に始まりました。 今回の実習では、乳児院、児童養護施設、児童発達支援施設、 母
つづきを見る
-
2019
02.15「死亡事故ゼロ継続キャンペーン」のお手伝いをしました
羽生署管内の人身交通事故発生件数と負傷者数は、 いずれも前年を下回り、一定の成果が得られているそうです。 2月7日現在、交通死亡
つづきを見る
-
2019
02.14リーダー研修を終えて
リーダー研修を終えて 学生会の引き継ぎが2月4日(月)~6日(水)の三日間、 本学のカフェテリアで行われました。 各行事の担当の
つづきを見る
-
2019
02.06第15回表現発表会
本年度も羽生市産業文化ホール大ホールで2年生の集大成としての 表現発表会を開催しました。 今回も多数のみなさまにお越しいただきま
つづきを見る
-
2019
02.06音楽Ⅳ履修者によるピアノ発表会
1/31(木)の1限 2年C・D組、2限 2年A・B組の音楽Ⅳ 履修者によるピアノ発表会をおこないました。 2年間ピアノの練
つづきを見る