純真ブログ
-
2024
04.03令和6年度 埼玉純真短期大学大学…
4月1(月)羽生市産業文化ホールの小ホールにて、令和6年度埼玉純真短期大学第42回入学式と新入生歓迎コンサートが行われました。 …
つづきを見る
-
2024
03.292024年春のオープンキャンパス…
春のオープンキャンパスというタイトルで、内容も春らしいものを企画しましたが、なんと朝から雪が降るほど寒かった羽生…
つづきを見る
-
2024
02.27羽生第一高校との高大連携事業
羽生第一高校1年生全員が、埼玉純真短期大学にて授業を受けました。 高校の家庭科の授業時間を利用しての来学なので、時間割のとおり…
つづきを見る
-
2024
02.27三大学連携事業
タイトルの件について本年度は5年ぶりに実地で行うことができました。 会場は平成国際大学様をお借りし、広報としては、3大学関…
つづきを見る
-
2024
02.15久々の対面開催!埼玉純真短期大学…
1月31日(水)に外部評価委員会が開催されました。 2020年の実施以降、新型コロナウイルス感染症の影響により書面開催とさせて…
つづきを見る
-
2024
02.02「保育者のための社会人基礎講座」
新年最初の「保育者のための社会人基礎講座」の授業は、(株)言葉こころ所作研究所代表のましのせつこ先生をお招きして、特別授業を実施…
つづきを見る
-
2024
01.30第20回「表現発表会」が開催され…
1月20日(土)12:30より、羽生市産業文化ホール 大ホールにて、第20回 表現発表会が開催されました。 今年度の「表現発表…
つづきを見る
-
2024
01.221年の集大成
1年生必修科目である「保育内容総論」の全授業が終了しました。 最終回授業では、「ごっこ遊び」をテーマにしたグループ発表を行い…
つづきを見る
-
2023
12.19クリスマスオープンキャンパスレポ…
クリスマスオープンキャンパスを12月16日(土)に開催しました。 今までのオープンキャンパスは朝から開催していましたが、今回は…
つづきを見る
-
2023
12.18正月飾り「門松」づくり体験
今年も残りわずかとなりました。 古くから正月の準備をはじめる「正月事始め」の習わしがありますが、本学では今年…
つづきを見る
-
2023
12.18学びあい夢プロジェクト~岩瀬…
12月11日(月)に学びあい夢プロジェクトの一環で岩瀬小学校の1年生と本学の2年生との交流がおこなわれました。 学びあ…
つづきを見る
-
2023
12.18【高大連携】誠和福祉高校のみなさ…
高大連携を結んでいる誠和福祉高校の2年生21名が来学し、授業を受けました。 本日の授業は4コマでした。 ○こども学 久米隼先…
つづきを見る