純真ブログ
-
2012
04.12佐藤シニアアドバイザーの折紙教室
佐藤シニアアドバイザーは折紙の名手(?)です。 学生の頼みを快く引き受けてくれるだけでなく、折り紙まで・・・。 今日はしっ…
つづきを見る
-
2012
04.11先輩に続こう!
火曜日5限「教職教養演習」の授業では、 公立の幼稚園・保育所で働くための公務員試験や小学校教員採用試験、 群馬県の私立幼稚園・保…
つづきを見る
-
2012
04.10春の訪れ
みなさん、こんにちは。 学生・進路支援係の奥貫です。 急に盛春のような陽気になりましたね。 私は、 埼玉純真短期大学学内や周…
つづきを見る
-
2012
04.09学外研修(4月2日~3日)に参加…
学外研修を通じて、 「やる時はやる」というけじめが大切ということを 改めて実感しました。 また、 宿泊している他の利用…
つづきを見る
-
2012
04.09東京おもちゃ美術館に行きました!
東京四谷にある「東京おもちゃ美術館」に行って来ました。 以前、1,2年生のゼミ「総合演習」でも訪れたのですが、 2011年10…
つづきを見る
-
2012
04.06今年も希望者全員が専門職に就きま…
去る3月11日に 卒業生87名を無事送り出すことができました。 そしてその卒業生も4月からは新社会人として、 幼稚園・保育園・…
つづきを見る
-
2012
04.05学生・進路支援室内を一新
学生・進路支援室を、 4月より学生のみなさんが利用しやすいように室内を一新しました。 広々とした空間で、 幼稚園や保育所な…
つづきを見る
-
2012
04.05学生・進路支援室内の一新
学生・進路支援室を、 4月より学生のみなさんが利用しやすいように室内を一新しました。 左から相馬事務員,奥貫係長,佐藤シニ…
つづきを見る
-
2012
04.04図書館内の模様替えをしました
4月2日・3日と二日間で、平成24年度初めの学外研修が終わり、図書館は4月4日(水)から通常開館です。 学生のみなさんがいない…
つづきを見る
-
2012
04.03平成24年度 科学研究費補助金 …
本年度は次の先生方(お二人)が、 科研費の支援(助成)を受けて研究を開始致します。 おめでとうございます。 素晴らしい研究成…
つづきを見る
-
2012
04.02第30回入学式を開催しました
平成24年4月1日。 昨日の暴風雨が嘘のように、 気持ち良く晴れ渡った春爛漫な日に、 第30回入学式が挙行されました。 1…
つづきを見る
-
2012
03.31第27回 秋桜会総会報告&秋桜だ…
☆「秋桜だより」 第22号(PDF)…
つづきを見る