純真ブログ
-
2012
05.24学生が創作した詩をご紹介します
1年生の「こども学」(担当講師:すとうあさえ先生)の授業で、 1Bと1Cの学生が「のはらうた」(くどうなおこ作)を参考に、 動物…
つづきを見る
-
2012
05.235月の爽やかな光と風の中で・・
「図画工作Ⅰ」の授業で、学内写生会を行いました。 純真のキャンパスは花と緑にあふれ、 どこを描いても絵になります。 …
つづきを見る
-
2012
05.22学外授業で印刷博物館へ行きました…
先日の学外授業の報告を続けます。 VRシアターで「ナスカ」を見ました。 「ナスカの地上絵」は、前から興味があったので、 見てい…
つづきを見る
-
2012
05.21春の自宅外通学生懇親会を開催!
みなさん、こんにちは。 「自宅外通学生懇親会」は、 現在、親元を離れて一人暮らしをしている学生同士の親睦を深め、 教職員との交…
つづきを見る
-
2012
05.19今日も補講日でした
今日(19日土曜日)は、1年生と2年生のみなさんの補講ですね。 2年生は幼稚園後半実習前の補講でしたね。 1限から4限まで、連…
つづきを見る
-
2012
05.18きむら保育園副園長 岩本先生の特…
5月17日(木)、18日(金) 熊倉政雄先生ご担当の2年生の「教育相談」の授業に、 「きむら保育園(羽生市)」副園長の岩本智子先…
つづきを見る
-
2012
05.17春の保護者会を開催いたしました
5月12日(土)に、平成24年度 春の保護者会を開催いたしました。 強風が吹き荒れる中ご参加頂きました保護者のみなさま、誠にあ…
つづきを見る
-
2012
05.16学外授業で印刷博物館へ行きました…
5月13日に、図書館司書資格課程で、 飯田橋にある印刷博物館に学外授業で行ってきました!! 最初に見学をした場所は、プロロ…
つづきを見る
-
2012
05.15幼稚園実習でのオススメ本の紹介
私は在学中、幼稚園後期実習で4歳児と3週間、共にしました。 そこで、子ども達に人気のあった純真短大にある絵本を紹介します。 初…
つづきを見る
-
2012
05.14「卒業生による仕事説明会」を了え…
去る5月11日(金)のキャリアガイダンスの時間に、 卒業生2名にお話しをしていただきました。 「これから実習や就職活動を行うみ…
つづきを見る
-
2012
05.14平成24年度 新入生「図書館利用…
5月11日(金)、「入門ゼミⅠ」(3時限)にて、各クラス担当の教員の方々にご協力いただき、「図書館利用ガイダンス」を行いました。…
つづきを見る
-
2012
05.11履修登録に間違いはありませんか?
5/14(月)~5/18(金) 履修登録訂正・変更期間です。 平成24年度前期の履修登録も終わりましたね。 5月11日(金)…
つづきを見る