
2013
10.23
「子どもの歌コンサート」に出演して
10月13日(日)の「キヤッセ羽生公園祭り」「子どもの歌コンサート」に出演して、
たくさんの子どもたちの前で、手遊びやパネルシアターなどを披露しました。
まず、「おはようのうた」を歌い、私たちお姉さん先生の自己紹介から始まりました。
次に子どもたちと一緒に全員で「大きな栗の木の下で」の手遊びをしました。
この手遊びは子どもたちも知っている手遊びだったので立って元気に参加してくれました。
「びっくりおいも」のパネルシアターでは、みんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」
と声を掛け、おいもを抜くポーズをして全員で楽しめました。
「どんな色」のペープサートでは、
私たちの質問に、子どもたちが「はい!はい!はい!」と元気に手を挙げてくれ、
マイクを向けると、元気に答えてくれました。
こんな風にとても盛り上がりました。
手遊びを使ったゲームの「やきいもグッチーパー」では手遊びもジャンケンもどちらも
元気に楽しそうに参加してくれたので良かったです!
そして、サックスによる「もみじ」を演奏し、
秋の雰囲気いっぱいになりました。
そろそろ終了の時が近づきました。
みんなで「きのこ」の曲に合わせてダンスをしました。
子どもたちもみんな前に出て一緒に踊りました。
元気に踊る子どもたちにお父さん・お母さんも
一所懸命にカメラを向けていました。
そして最後に子どもたちが舞台に出たまま一緒に「おかえりのうた」を
踊りながら歌いました。
元気な子どもたちの歌声が会場内に響いて、笑顔もとても可愛かったです。
短い時間でしたが水族館とはまた違った貴重な体験が出来て良かったです。
子どもたちのキラキラとした笑顔が忘れられません。
また機会があったら参加したいです!
埼玉純真短期大学 1-D 藤井茉耶