
2018
02.09
ひな人形を飾りました♪
2月になり、風がない日は暖かく感じられる日が多くなり、
春を感じられるようになってきました。
本日、事務の職員みんなで7段のひな人形を飾りました。
本学では学生が保育所や幼稚園に就職して、季節ごとの
お祝いをすることをアタリマエと捉え、行動できるようにと
数年前からヒナ段の飾り付けもしています。
モモの節句のひな祭りは、日本において、
女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。
最近では、コンパクトにまとまったひな人形がありますが、
7段の大きいひな人形を見た学生は、「すごーい!本格的~」
と驚いていました。
純真の学生の健やかな成長と幸せを願って、
事務室前の入口に飾りましたので、
ゆっくり見てくださいね~。
端午の節句にはカフェテリアに大きな鯉が泳ぎますよ。
実習指導係 林