
2019
04.02
第37回入学式が行なわれました
埼玉純真短期大学 第37回入学式が4月1日(月)午後1時30分より、羽生市産業文化ホールにて行われました。
平成31年度、172名の新入生へ学長から入学許可がされました。
学長からのお祝いのことばに続き、理事長祝辞が読み上げられました。
続いて、新入生代表 古田彩夏さんが新入生宣誓をおこないました。
この後、つぎの方々から来賓祝辞を頂戴いたしました。
羽生市長本学客員教授:河田晃明様(代理:三枝孝之副市長様)
羽生市議会議長 斉藤隆様
衆議院議員 野中厚様
衆議院議員 森田俊和様
本学同窓会 秋桜会会長 小林ひかり様
そして、在学生代表として学生会会長の眞邉那桜さんが歓迎の言葉を述べました。
小澤学科長の閉会の言葉で卒業式は無事終了いたしました。
今年も新たな気持ちで新年度をスタートすることが出来ました。
おいでいただきました保護者のみなさまも安心されたご様子でした。
新入生のみなさん、よろしくお願いします。
教務係 田口