NEW

『洋服の青山さんによる『スーツの着こなし講座』を行いました。』

5月2日(金)、1年生の入門ゼミⅠにて洋服の青山熊谷店の店長 山田さん、鴻巣店の副店長 山崎(たつざき)さんにお越しいただき、スーツの着こなし講座を行っていただきました。

 

入門ゼミは毎週スーツで受講しています。今後予定されている実習のオリエンテーションや就職活動なども視野に入れて、学生たちはメモを取りながらとても興味深く聞いていました。

 

はじめに、本学の学生4名がモデルとして、洋服の青山さんのフォーマルスーツ(礼服)、リクルートスーツのパンツスタイル、スカートスタイルなどを実際に着用させていただき、解説をしていただきました。モデルになった学生たちは、着心地の良さなども伝えてくれました。

 

 

 

その後、山田さんよりスーツの選び方やサイズの見方、面接などでのスーツの着こなしかた、第三者から見た印象のお話、スーツのメンテナンスのお話、また山崎さんからはスキンケアやメイクのお話など、様々なお話をしていただきました。

学生に事前にスーツについてのアンケートを行ったところ、「第一ボタンは閉めた方がいいですか」「パンツとスカート、場面によって使い分ける必要はありますか」など様々な疑問や質問が挙がり、それについても細かくお答えいただきました。

 

何気なく着ているスーツにも、決まり事や自分の印象をよりよく見せるためのポイントがあることが分かりました。学生たちのこれからの活動に活かしていってもらえたらと思います。

『洋服の青山さんによる『スーツの着こなし講座』を行いました。』

2025.05.07

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook