
2025
03.12
実習連絡協議会の開催
3月7日(金)に実習園の先生方と本学教員で実習連絡協議会を開催しました。会議のテーマは「より良い実習指導の実現に向けて」と題し、保育者養成について建設的な意見交換が行われました。本会議の趣旨は、日頃から本学の教育活動にご尽力をいただき、実習生を受け入れてくださる先生方からのご意見やご要望を伺いながら、本学での学生の指導内容についてご理解いただくとともに、情報を共有することにあります。
ご意見をいただくことで実習前の指導に反映し、学生がより安心してスムーズに実習に取り組める環境づくりを目指しています。これにより、学生が将来の保育者としてのやりがいや保育の楽しさを実感できる実習の実現につなげていきたいと考えています。
意見交換の様子では、終始前向きなご意見を伺うことができ、本学に対する理解を
深めていただけたようで、共に未来の保育者の養成に向けて協力してけることを確認できる機会となりました。
(実習指導部長 加藤 房江)