
2023
12.12
令和5年度 保育所実習伝え合い
12月8日(金)5限目に1.2年生合同の保育所実習伝え合いをおこないました。
2年生が事前に準備したパワーポイントで、
保育園の1日の流れ、実習で弾いたピアノの曲や歌、人気の絵本、人気の手遊び、
部分実習、責任実習、日誌の書き方、指導案の書き方、実習に向けて準備しておくこと、
など1年生へのアドバイスを丁寧に伝えていました。
実習で準備しておくことは、ピアノや指導案、手遊びのレパートリーを増やしておく、
絵本の下読み、紙芝居や絵本にたくさんふれておく、子どもの流行りを知っておくなど…
詳しくアドバイスをしていました。
先輩から実習での体験談を聞き、1年生は真剣にメモを取っていました。
2年生からは「毎日笑顔で楽しむ」「手遊び、ペープサート、スケッチブックシアター
のレパートリーを増やす」「事前の準備はしっかりと!」
「しっかり睡眠、健康第一」とアドバイスがあり、伝え合いの内容は1年生にとって心強い
ものになったようです。
伝え合いの内容は、保育所実習だけでなく、施設や幼稚園の実習にも関わりますので、
これから始まる施設実習に向けて準備を万全にしましょう。
実習指導係 林