
2018
05.09
≪わたしのワンピース≫を1年生の学生が作りました
4月の25.26日に教育原理の授業では、
実習で使える自己紹介グッズの紹介や注意点などを
1年A組~D組の4クラスに伝えました。
1年生は9月に初めての幼稚園実習があります。
そこでは幼稚園の各クラスで自己紹介をすることが予想されます。
その時に自己紹介のペープサートやマイク、パクパク人形など
を使って紹介すると、子ども達もすぐに名前を覚えてくれます。
事前に準備をする事で、実習への不安も和らぎますし、
子どもの心もすぐにつかめることが出来ます。
授業で紹介した、自己紹介グッズを作って、実習で活用して
みてくださいね。
授業の後半では、≪わたしのワンピース≫の絵本を読み、
その後、ワンピースの制作をしました。
ワンピース型に切った用紙にクレヨンや色鉛筆で
思い思いに好きな絵を描きました。
最後に、各クラス4~5名の学生が前に出て、
自分の作品について発表しました。
みんなが作った、素敵なワンピース!!
似合っていましたよ。
実習指導担当 林