
2016
06.29
公開講座初日を迎えました
2010年から始まった公開講座ですが、みなさまのおかげで
今年度も6月25日(土)にぎやかに初日を迎えることができました。
毎年受講されている方もいらして、1年ぶりにお会いする方々には
「お久しぶりです]
「1年が経つのは早いですね」
「お変わりありませんね」などと
お声掛けさせていただきました。
リピーターの方がいるということは、大変ありがたいことです。
毎年初日を担当するときは、身が引き締まる思いです。
授業を少しだけご紹介します。
①1曲弾ければあなたもピアニスト
全部で3日間ありまして、個人レッスンで1回30分です。
②デジタルカメラで美しい写真を撮りましょう
プロのカメラマンである小島様に講師になっていただき、
なかなか聞くことのできない貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
③ドイツ語入門
ドイツへ留学経験のある入江先生による座学の講座です。
④フルート・サックス ワンポイントレッスン
一人30分の個人レッスンです。
こちらも専門の先生にお話を伺うことで、知らなかったことが多く
生徒さんが驚かれていました。とてもいい機会になったと思います。
⑤最愛の人に飲ませたい珈琲、美味しい御飯は飯盒で炊いてもおいしい
だから珈琲もね
昨年に引き続き軽井沢の「だぁーちゃ」今村様にお越しいただき
講義をしていただきました。本当に大人気の講座です。
⑥心と身体に優しいリフレッシュヨガ
骨や生活習慣の話を聞き、身体を動かします。受け終わったみなさまの
表情がとてもすっきりと、そしてイキイキとしていました。
公開講座の終わりには、三羽烏によるオープニングコンサートが
おこなわれました。
次回は7月9日(土)です。
まだ空いている講座もございますので、ぜひご参加ください!
お待ちしております。
入試広報係 西山