
2013
09.24
保育所実習訪問に行ってきました
乳幼児保育コースの2年生は、
7月と9月に、11日間ずつの保育実習が行われました。
巡回指導で実習園を訪問すると、子どもたちの中に入って一緒に
活動している学生の姿が飛び込んできます。
子どもたちの前で、手遊びをしたり紙芝居を読んだり、
緊張しながらも、子どもの前に立つと自然に保育士の笑顔になっていますね。
様々な行事の準備や練習に関わることができるのも、実習ならではの体験。
実習を終え、ひとまわりもふたまわりも成長して大学に戻ってきます。
実習訪問で嬉しいことは、他にもあります。それは…卒業生にも会えること。
すっかり先生らしくなって、そして先輩として、
本学の実習生をあたたかく指導していただいています。
実習園の先生方、ご指導ありがとうございました。
教授:教務部長 小澤 和恵