
2013
07.06
7月のオープンキャンパス初日です
今日の埼玉北部一帯は、猛暑の一日となりました。
暑い…暑い…夏が近づいてまいりました。
そして、今日も“熱い”気持ちを持った高校生が大勢いらっしゃいました。
ありがとうございます!
埼玉純真短期大学は、いかがでしたでしょうか。
初参加の方々は、藤田学長の大学紹介に始まり、西山広報担当の説明がありました。
引き続き、同じ会場では伊藤教授による保護者の皆様との懇談会もありました。
また、今回はリピーター(2回以上オープンキャンパス参加)の方の参加も非常に多く、
「先輩せんせーい」というタイトルで、地元羽生市内にある春山幼稚園の
関矢先生と荻野先生(本学の卒業生)に講師をお願いしました。
本学を受験し、入学して2年間勉学に励み、
卒業して保育所や幼稚園などの先生となり、数年後には…。
どうですか?
キャリアプラン、思い描けたでしょうか?
お昼は涼しげなランチ(今日は冷やしサラダうどん)が用意され、
本学の学生会スタッフや教職員と一緒に歓談しながらの食事となりました。
本学名物「焼き立てパン」も大人気で、あっという間に売り切れました!
お昼のお楽しみの後は、「なんでも相談会」、「キャンパス見学」、
そして遠方から来ていただいた方には、「学生アパートの見学」という
スケジュールとなりました。
いかがでしたか、埼玉純真短期大学は?
これから夏休みにかけて、進路も固まってくることでしょう。
次回のオープンキャンパスでもまたお会いしましょう~。
入試広報担当 係長 中村 周