
2013
05.09
学生の憩いの場が、また増えました
学生のみなさんはもうお気づきのことと思いますが
学食と研究棟の間に、とても素敵な白い椅子とテーブルが置かれました。
夏にはパティオの木陰などへの移動の予定もあるとのことですが、
これから暖かくなってくるので、この椅子に座って屋外でのランチや
お友達同士でアイスやお茶を楽しむのも良いのではないかと思います。
デザインがとても乙女チック(死語でしょうか?(笑))なので、
芝生の上やお花の見える中庭などにセッティングされたら、
ちょっとお嬢様のティーパーティっぽくて素敵です。
芝生はパティオに6月中には張られるようですから、
羽生の純真で軽井沢気分が味わえるかもしれませんね。
思わず「ティー、プリーズ!」なんて言ってしまいそうですね。
だれですか?「ケーキも・・・」なんて言ってる人は・・
このテーブルと椅子をセッティングしてくださったのは、
力持ちの素敵な男性職員の方々と、
手先が器用な学生担当のハンサムウーマンの女性職員です。
皆様のお陰で、素敵な学生の憩いの場が、またひとつ増えました。
組み立てと設置をしてくださいました男性職員と女性職員のみなさま
お忙しい中、ありがとうございました。
庶務係 大澤尚子