2012
12.20
年末教職員感謝の集い
忘年会シーズンですね!
本学でも19日(水)に「年末教職員感謝の集い」を開催いたしました♪
会場は羽生市内のビュッフェレストラン“オルトン”さんです。
出来たてのおいしいピザ、パスタ等をいただけるお店です。
会場に着いてまずびっくりしたことは、
テーブルの上に、席の番号を記した手作りのメッセージカードが
用意されていたことです!
司会進行役の職員の方々が、忙しい仕事の合間を縫って
ひとつひとつ手作りしてくださったそうです!
「さむーい!」と言いながらお店に入りましたが、
メッセージカードを見たとたん、心があたたかくなりました。
お料理はバイキング形式で、
ピザ、パスタからうどんにカレーにスイーツまで、
見ているだけでおなかいっぱいになりそうな程、
たくさんご用意いただきました。
もちろん、見ているだけではなく、おなかいっぱいいただきましたよ♪
オルトンさんのご好意で、当初はメニューになかったワインからアイスまで
特別に用意してくださいました!
私はアイスが大好きなので、オルトンさんのご好意に感謝し
お皿に山盛りにして全種類いただきました。
クリスマス間近ということもあって、抽選方式のプレゼント交換会も催されました!
司会進行役の方々が盛り上げて下さる中、
「どんなプレゼントが当たるかなぁ」
「自分が持ってきたプレゼントは誰に当たるかなぁ」と
ドキドキしながらくじを引きます。
本学がお世話になっている企業様や先生方からも、
たくさんのプレゼントをご用意いただき、
特別賞としてくじを引かせていただきました!
最後には、本学の福田理事長先生からの理事長賞が発表され、
みなさん、何とかして理事長賞をゲットしようと、
大盛り上がりでじゃんけんをしていました。
(残念ながら、私は1回戦で負けてしまいました・・・)
おいしいごはんを食べて、皆さんと楽しくお話をして、
純真らしいアットホームな集いになりました。
素敵なプレゼントを下さいました企業様、理事長先生をはじめ先生方、
おいしいお料理と細やかなご対応を提供してくださいましたオルトンの皆様、
そして事前の準備から当日の盛り上げ役までこなしてくださった司会進行役の方々、
ありがとうございました。
実は、私、来年の司会に指名されてしまい、今から不安でいっぱいですが、
今年の司会の方々のご活躍を参考に、頑張りたいと思います!
教務係 矢内美優