
2012
07.19
7月14日(土)に公開講座第3回目が開催されました
この日も暑い中、多くの方が参加してくださいました。
参加者の方は、普段なかなか大学内に入ることがないと思います。この機会に、より本学を理解していただいたり、講座を楽しまれている姿に、とても嬉しくなりました。卒業生もたまたま遊びに来てくれていたのですが、公開講座にも参加してくれました。
また、今回は、「料理教室~マドレーヌづくりに挑戦~」にわたしも参加させていただきました。
作るというのは、それぞれ個性が出て面白いですね。夢中で作ってしまいました。
一緒に作る楽しさを共有し、最後にみんなでパーティ。とても素敵な時間を過ごさせていただきました。参加者の方から、以下のようなお言葉もいただいいております。
**********
○手作りマドレーヌでアフターヌーンティを楽しむ!
出井先生のご指導でマドレーヌを作りました。
「私は、ウチの旦那さんのために・・・」
「私は、孫のために・・・」
「私は、娘のために・・・」
「私は、カレのために・・・」
「私は、自分のために・・・」などなど想いは違っていても
プレートに可愛く並べたマドレーヌ見たときは・・・
み~んな・・・同じ・・・
「わぁ~!きれ~いなデザイン」
「こんなキレイなの食べるのもったいないわ」
「食べちゃうのモッタイナ~イ」
「このまま、持って帰ってみんなに見せたいわ!」
「デジカメ!デジカメ!」
などといったのも、つかの間・・・
先生が用意してくださったコーヒーが入ったトタン・・・
「おいし~い!」
「もっと、作れば良かったわ~!」
「こっちの食べて・・・そっちのとって・・・」
時の過ぎるのも忘れて
「こんどの講座はいつありますか?」
「秋は何を作るのですか?」
「クリスマスケーキを手作りしたいです。」
「バレンタインのチョコケーキも・・・」
こんな楽しいマドレーヌ作りは初めてでした。
7月28日(土)は「脳と子育て・・・」の特別講演のあと、出井先生手作りの「プチケーキ」もある無料ティーパーティーです。
私たちもご近所のお友達を誘って来ます。このブログをご覧になった皆様もぜひお友達を誘って参加してみてくださいね。
公開講座参加者(木村さん、石田さん、根岸さん、H・Sさん)
**********
公開講座では、さまざまな年代の方々とお話できて心が和みました。それぞれの講座が楽しくて、学ぶことばかりです。いろいろな興味・関心をひろげることができました。また是非参加させていただきたいです。
公開講座参加者(西さん)
**********
○7月14日の公開講座にてマドレーヌ作りに参加しました。
普段お菓子作りは年1回しかしない私でも、とっても簡単にできたので驚きでした。しかもとっても美味しい!市販品みたいです!カットしたフルーツと一緒に盛りつけると、彩りもあって、見ても美味しいですね。
その後はカフェテリアに移動してティーパーティーをしました。先生方や参加された方々とゆっくり談笑です。美味しいマドレーヌが食べられた上に優雅にお茶まで出来るなんて、なんだかとっても得した気分!マドレーヌも自宅で作ってみようと思いました。
是非、またこのような講座を開いて頂きたいです!ありがとうございました。
公開講座参加者(本学卒業生 沼上さん)
**********
○「思いがけない親孝行がウチワで出来ました!」
7月14日の公開講座に娘と参加させていただきました。
『世界で一つのうちわをつくろう』に参加したのですが、作成していた2時間はあっという間に楽しく過ぎていきました。
大学の中のオシャレなカフェテリアで娘の写真を撮ってもらい、パソコンと奮闘することしばし、娘の写真がたくさん入ったカワイイうちわができあがりました!
出来上がったウチワは実家の両親にプレゼントしました。カワイイ孫の写真がたくさん入ったうちわに大喜びでしたが、「もったいなくてこのウチワではあおげない」とさっそく玄関に飾っていました。両親への良いプレセントで親孝行にもなったウチワ作りでした。
このウチワ作り講座の後には、ステキなカフェテリアでランチをしました。200円台のランチと本当のパン屋さんみたいで、美味しいパンにびっくりしました。安くて、あまりに美味しいので、尋ねてみましたら、食堂のキッチンで、毎朝、このパンを焼いているそうです。
このパンも両親と私の主人へのお土産にと、袋一杯買って帰りました。みんなが「どこのパン屋さん?」と聞いてくるので「大学の・・・」と答えると、「また、公開講座に参加して、買って来て・・・」との応援(?)の言葉です。
このように家族の応援もありますので、また、7月28日(土)の「医者から見た子どもの教育」の特別講演会にも参加したいと思っています。
この28日の講座も、その後の「ティーパーティ」も無料だというので、両親も主人も行きたいと言い始めましたので、一家でお邪魔するかもしれません。
ほんとうに楽しい時間をありがとうございました。
公開講座参加者(さいたま市在住 R・Kさん)
**********
次回、7月28日が最後の開催となります。
九州大学名誉教授の井口先生の特別講演、カフェテリアにてティーパーティ、「1曲弾ければあなたもピアニスト」受講者によるミニコンサート。最終日ですので、特別な内容となっております。
お申込は3日前まで受け付けておりますので、ぜひご参加ください。
学生・進路支援係 相馬 萌