
2011
08.01
第4回オープンキャンパス 報告
7月23日(土)・24日(日) に第4回オープンキャンパスを開催いたしました。
夏休みということもあり、多くのみなさまにご参加いただき、
楽しく賑やかな2日間となりました。
今回はまず、
本学のダンスサークル、“フィットネス部”によるウェルカムステージで
みなさまをお出迎えいたしました。
実は、2年生は保育所実習が19日に終わったばかり!
そんな限られた数少ない時間の中、この日のために一所懸命練習したようです。
“いきものがかり”の「Joyful」と“EXILE”の「choo choo train」を
披露してくれました。
練習時間がほとんどなかったなんて、
ちっとも分からないくらいかっこよかったよ!
笑顔で動き回るみんなを見ていると、
わたし(見ている側)まで笑顔になれるから不思議ですね。
参加者のみなさまも、口ずさんだり、手拍子をしたりと
一緒になって楽しんでくださいました。
その後、
1度2度と既に何度かいらして下さっている方は、
関根講師による純真幼稚園(パネルシアターや手遊びを体験)へと
それぞれ分かれていただきました。
体験授業は
「障害のある人の心に寄り添う~アイマスク体験をしよう~」伊藤教授・髙橋講師
の4講座でした。
また、
保護者の方には在学生との懇談会もあり、
多くの質問が挙げられ学生生活のこと、実習やアルバイトについて、
また夢や目標など…様々なお話で盛り上がっていました。
そして今回は県外からもたくさんの方にご参加いただきました!
暑い中はるばる、ありがとうございます。
本学では、そんな遠方から入学する学生のために
学生専用アパートと委託契約をしています。
折角の機会でしたので、みなさんに見学していただきました。
家賃は32,000円、エアコン・冷蔵庫・洗濯機なども備え付きで
一人暮らしには十分な環境です。
高校生のみなさんにも保護者の方にも安心していただけたようです。
今回のオープンキャンパスも、
参加者のみなさんのご希望に少しでも添えるように…と
盛りだくさんの内容となりました。
次回の開催は今週末、8月6日(土)・7日(日)です。
8月7日はオペレッタの制作者、永山友美子先生の特別講演もございます。
ご家族やお友達とご一緒に是非お越しください。
スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。
入試広報係 内田和泉