NEW

タイトル 小・中学生のためのオープンカレッジを開催しました!

 

本学は大学所在地である羽生市に加え、隣の行田市、加須市とも連携を結んでおります。
その連携事業の一環として、3市の小学生と中学生を対象としたオープンカレッジを開催しました。

体験授業は2種類です。
体験授業①何に見える?~線から広がる世界~ 山田耕平先生
iPadを使って、自由に描いた線や形がどんなものに見えるかを連想し、表現する活動を行いました。
人それぞれのこころの断片を垣間見ることができるこの方法、みなさん思い思いの絵を描いていました。



  


体験授業②作って遊ぼう!ぷにぷにスライム 眞柄絵里先生
身近にある材料を使い3種類のスライムをつくりました。
絵の具を使用して色付けをしたのですが、単色で作る子、工夫して色を混ぜて好きな色を作り上げる子、とそれぞれの個性がよく出ていました。

  

2つの体験授業で共通していたのは、遊びから学ぶことの大切さとおもしろさです。

埼玉純真短期大学では、学生にも同様に遊びの大切さを伝えています。
オープンキャンパスでも授業の一部を体験していただけますので、高校生のみなさまもぜひご参加ください!

今回ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

入試広報係 西山

タイトル 小・中学生のためのオープンカレッジを開催しました!

2025.11.07

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook