NEW

学位授与式に出席しました(同窓会より)

卒業生の皆様におかれましては、益々ご清栄のことと存じます。

少し前の話題となってしまいますが、令和7年3月15日に学位授与式が、和やかに厳かに、挙行されました。私は来賓として出席してまいりました。

126名の卒業生がお一人お一人名前を呼ばれ、「はい」と返事をし、晴れやかなお顔、堂々としたお姿に、2年間頑張って来られたのだなぁと、毎年のこととはいえ感慨深いものがありました。

学位記の授与以外にもそれぞれ様々な賞があり皆さんのご活躍された様子がうかがえました。

式典の様子を見る中での卒業生の立ち振る舞いは、2年前入学式でお会いした時とは見間違えるほど頼もしく感じました。

と同時に、ここからがスタートライン、たくさんの思い出を胸に社会に出てからもらくじけずに、自分の選んだ道を進んで行ってほしいとおもいます。

布施学長をはじめ、来賓の皆様方の祝辞、全てが卒業生の門出を称える、素晴らしいお言葉。私も感動いたしました。

私の挨拶は最後、慣れない袴姿にそろそろ疲れもあるかと、ちょっとリラックスして聞いていただけたらと思い保育士ならでは、手遊びを最初に取り入れて、場が少し和み、みなさん笑顔に。

先生、来賓の皆様にも、ご一緒に〜と、先生方も笑顔に。そんな中お祝いの言葉を述べさせていただきました。

卒業生の皆様、本当に心よりお祝い申し上げます。

 

そして、皆さん今後は同窓生として一緒に活動して行きましょう。 

最後に同窓生の皆様のご健康ご多幸をお祈り申し上げます。

 

同窓会会長 小林ひかり

 

 

学位授与式に出席しました(同窓会より)

2025.09.17

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook