2025年
-
NEW
2025
09.17学位授与式に出席しました(同窓会より)
卒業生の皆様におかれましては、益々ご清栄のことと存じます。 少し前の話題となってしまいますが、令和7年3月15日に学位授与式が、
つづきを見る
-
2025
08.08「幼稚園教育実習伝え合い」
8/8(金) 3限に「幼稚園教育実習の伝え合い」が行われました。 本学では、実習を経験した2年生から初めて実習に臨む1年生へ実習
つづきを見る
-
2025
08.04【入門ゼミⅠ 教養としての日本文化・あそび体験】
7月18日、1年生の『入門ゼミⅠ』の授業で特別講師 泰居真奈美先生をお招きして「浴衣の着付け教室」と、学生たちによる「あそび体験
つづきを見る
-
2025
07.29「スペシャルオープンキャンパス開催」
7月26日(土)、7月27日(日)の2日間でオープンキャンパスを開催しました。 今回はスペシャルオープンキャンパスということで、
つづきを見る
-
2025
07.11【高大連携授業】誠和福祉高等学校3年生が来学しました
本日は、埼玉県立誠和福祉高等学校の3年生17名が来学し、授業を受けてくれました。 昨年の12月にはピアノ、今年の5月は沐浴体験と
つづきを見る
-
2025
07.11熱中症に塩分チャージ
全国的に厳しい暑さが続いており、本学でもエアコンがフルパワーで稼働し授業を行っております。 なかでも運動を行う授業や、クラブ活動
つづきを見る
-
2025
07.08【高大連携授業】進修館高等学校の2年生が来学しました!
7月8日(火)埼玉県立進修館高等学校の2年生が、大学に授業を受けに来てくれました。 加藤房江教授による沐浴体験では、リアルな赤ち
つづきを見る
-
2025
07.07「2年生 保育所実習が開始」
5月に幼稚園教育実習を終えて1ヶ月経ったばかりですが、本日7月7日より、保育所での実習が開始しました。 今回は、おむつ替え、調乳
つづきを見る
-
2025
06.25先生と話そう!意見交換会開催
令和7年6月13日(金)と20日(金)の2日間にわたり、先生と学生の意見交換会を開催いたしました。 学生が日頃感じていること
つづきを見る
-
2025
06.182年生の幼稚園教育実習が終了しました。
5/19(月)から3週間の日程で2年生の幼稚園教育実習が行われました。 これも園務ご多用の中、本学学生の実習を快くお受入れくださ
つづきを見る
-
2025
06.056月1日(日)オープンキャンパス
6月1日(日)のオープンキャンパス実施内容をご紹介します。 体験授業①これでjunshinの入試はバッチリ! こども学科長 塚越
つづきを見る
-
2025
05.265月25日(日)オープンキャンパス
この日のオープンキャンパスは、大学説明・体験授業2種類・学食体験・キャンパスツアー・個別相談・ピアノ個人レッスン、というラインナ
つづきを見る