
2023
06.14
スマイル幼稚園inさいたま水族館
本学にはたくさんの部活・サークルがあり、学生たちは
昼休みや放課後の時間を使って自分の好きなことを友だちと
一緒に楽しんでいます。
そんな部活動の一つに“スマイル部”があり、今年も
たくさんの1年生が入部してくれました!スマイル部の
主な活動は日ごろ学んでいる保育技術を活かし、羽生市に
あるさいたま水族館で月に1回程度、地域の親子に楽しんでもらう「スマイル幼稚園」を開催することです。
そして、今年1回目のスマイル幼稚園を6月11日(日)に開催しました。この日はあいにくの雨でしたが、午前・午後の2回とも
たくさんの親子が参加してくださいました。
まずは「おはようのうた」を歌い、朝のご挨拶から始まります。そして、歌に合わせてお姉さん先生たちが自己紹介をし、
この日のために考えた活動を展開していきます。
この日は、
手遊び「いわしのひらき」
大型絵本「うみの100かいだてのいえ」
パネルシアター「にゃにゅにょの天気予報」
リズム遊び「アンパンマンマンたいそう」を行いました。
思いのほか小さい子が多く、子ども達の反応を見ながら2年生が臨機応変に対応。さすが幼稚園実習を終えた2年生ですね!
子どもの反応に応じて自分たちで判断し対応する姿はまさに保育者そのものでした。1年生もそんな2年生の姿から
きっとたくさんのことを学んだのではないでしょうか。これぞ部活・サークル活動の醍醐味ですね。
お子さんと一緒に参加してくださったお父様からは「コロナの影響で保育園の参観日がなくなり我が子が先生やお友だちと
一緒に遊ぶ姿を見たことがなかったので、楽しそうに遊ぶ姿が見られて嬉しかったです!」と素敵な感想をいただきました。
また、学生と一緒に遊ぶお孫さんにカメラを向けるおじいちゃん、おばあちゃんもたくさんいらっしゃいました。
そのような嬉しい言葉、嬉しい姿を通して学生には保育職の魅力を感じてもらいたいものです。
そんな“スマイル幼稚園”を次回6月24日(土)・25日(日)のオープンキャンパスで特別開催します!子どもの頃を思い出し、
お姉さん先生たちと楽しい時間を過ごしましょう!
スマイル部一同、楽しい活動を用意してみなさんのお越しをお待ちしております♪