
2019
07.02
こども学の授業
実習で気を付ける事や自己紹介のペープサート、手遊び、食いしん坊のピエロの出し物などを第12回目のこども学の授業で紹介しました。
実習では、
・明るく笑顔で積極的におこなう事。
・日誌の誤字脱字に気を付けて、遅れないように提出する事。
・分からない事をそのままにしないで、先生方に質問をする事。
・たくさん身体を動かして、子ども達と楽しく過ごす事。
・体調管理をしっかりとし、遅刻、早退、欠席のないようにする事。
などを、話をしました。
学生達は、一生懸命メモを取り、一緒に手遊びを元気にやり、質問もしてくれました。
歯磨き指導のグッズや自己紹介のグッズ、子どもの気持ちを惹きつけるグッズなどは、今のうちに準備をしましょう。
1年生は、初めての幼稚園前期実習が9月にあります。
これから、幼稚園へオリエンテーションに行く学生が多くいますが、幼稚園の先生に沢山質問をして、実習までの2か月で準備を完璧にしておきましょう。
いつでも相談にのりますので、気軽に来て下さいね。
写真1.2
実習指導係 林