
2012
08.08
第6回オープンキャンパス報告 ~8月4日(土)・5日(日)
今回のオープンキャンパスも多くのみなさまにご参加いただきました。
毎回毎回新しい出会いがあり、
みなさんが本学での体験を楽しんでくれている姿を見るたびに
嬉しく思います。
暑い中ほんとうにありがとうございます。
今回は、
本学の客員教授でもあるオペレッタ作家の永山友美子先生による
特別講演、お話とハープ演奏がありました。
昨年のオープンキャンパスで大変好評だった為、
今年も引き続き先生の講演を…との運びとなったので、
私は1度先生のお話をお聞きしたことがあるのですが、
やはり今回も写真を撮りながら涙と笑いをこらえるのに必死でした。
先生の講演は何度聞いても暖かく、
ぐっと込み上げてくるものがあります。
*****
・女性は家庭に入ると家事をこなすことが当たり前。誰かが褒めてくれるわけでもなく、お給料をもらえるわけでもありません。そんな時に“お母さん、いつもありがとう”の一言があったならどんなに救われることでしょう…。
・自分の気持ちに素直になれていますか?思い切り笑えている?思い切り泣けている?…
・どんなことがあっても親より先に逝ってはいけないよ、生きているだけで親孝行なのだからね…
など。
*****
感慨深く胸に残るメッセージで
会場では涙する方も多く見受けられました。
私には
“誰かに対して少しだけでもやさしくありたい”
と思わせてくれる時間となりましたが、
みなさんはどうだったでしょうか?
どんなことを思い、どんなことを考えましたか?
今回の講演で何か一つでも新しい感情がうまれていたら幸いです。
また、オープンキャンパスでは
説明会や体験授業、ランチや個別相談なども実施しています。
限られた時間ではございますが、
わたしもみなさんと関われる機会を毎回楽しみにしておりますので、
ぜひ気軽にご参加くださいね。
次回は8月25日(土)・26日(日)の実施です。
お電話やホームページからお申し込みくださいね。
教職員一同、心よりお待ち致しております。
暑い日が続いておりますのでどうかお身体ご自愛くださいね。
入試広報係 内田和泉