今日の心がけ~職員のスピーチ~

「朝の挨拶」

2018.09.25

挨拶の語源は、禅宗の問答に由来した「一挨一拶」だと
言われています。
「挨」も「拶」も、「押す」「迫る」という意味を持ち、
自分から相手に係わろうとする、積極的なコミュニケーションを
意味しています。
挨拶は、良好な人間関係を築くための第一歩です。
また、挨拶に一言加えることで、コミュニケーションの輪は
さらに広がっていくことでしょう。

◇今日の心がけ◇ 明るい先手の挨拶を目指しましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)


現在の住まいに引っ越してきたころの話です。

私が庭先で草取りをしていると、下校途中の近所の小学生が
「こんにちは!」と、元気に声を掛けてくれました。

思いがけない相手からの挨拶に、私のほうが慌てて
返事を返した出来事を今でもよく覚えています。

現在、わが子がその子供達と同じ小学校に通うように
なりましたが、今でも上級生の姿を手本にした元気な挨拶の
習慣は続いています。

挨拶はコミュニケーションの基本です。
意識して実践するものではなく、当たり前の習慣として
身に付けることが大切なのだと思いました。

教務係 寺田

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる