今日の心がけ~職員のスピーチ~

「型」を尊ぶ

2018.04.04

武道や芸道に「型」はつきものです。例えば書道では、 筆の持ち方や墨をする作法がまさしく型であり、
その習得 こそ、稽古の中心テーマでしょう。
型の習得は退屈な行為かもしれませんが、その繰り返しこそ、 型に込められた精神をわがものとする、
貴重なプロセスです。
型が決まっている人は、とても美しいものです。
それは、様々な世界で、一流といわれる人の所作を見ると 頷けるでしょう。
メジャーリーグで活躍するイチロー選手が、バッターボックス でバットを構えるまでの一連の動作は、
それだけでファンを 惹きつけるほどの、独特の型となって輝きを放っています。
何よりも、その流れるような所作の美しさは、型に込められた 精神の美しさともいえるでしょう。
型にこだわり続け、型が芯から輝きを放つまで、磨き高めていく。
それが修練なのだと、イチロー選手の美しい所作は教えてくれて いるようです。

今日の心がけ◆型を大切にしましょう
(『職場の教養』:一般社団法人倫理研究所より)

「型」の意味を辞書で調べると、

・ある物の形を作り出すためのもの。
・芸能や武道などで、規範となる動作・方式。
・決まったやり方。伝統的なしきたり。
・事物を類別するとき、その個々に共通した特徴を表している
 形式、形態。 

とあります。

この本文でいう 「型」とは、ある形が持続化の努力を経て洗練・完成したものであり、
機能性・合理性・安定性を有し、一種の美を持っているとなると思います。

私は、武道や芸道、書道、茶道など本格的な型を学んだことは ありません。
しかし、姿勢や立ち振る舞い、動作やしぐさ、お客様への対応 なども「型」と言えるように思います。

美しい動き、正しい作法をきちんと習得し、実践することを心掛け たいです。

何事にも、「基本」を忘れないよう定期的に見直しをしていきたい と思いました。

実習指導係 林

OPEN CAMPUS

オープンキャンパスの日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる