こんな悩みありませんか?

 

 

 

 

 

 

今からでも解決できます!

 

4年制大学と短期大学で比較しているが決まらない

4年制大学は4年間かけて保育士の「資格」と幼稚園教諭「免許」を取得します。

一方で,短期大学の強みは2年間で卒業と同時に保育士の「資格」と幼稚園教諭の「免許」が取得できるところです。

これにより,2年間の学びの後,社会に出て「保育者になる」という選択もありながら,さらに編入などで「もっと学生として学ぶ」という選択もできます。

4年制大学では,2年後に進路変更をすると「退学」になってしまいますが,短期大学の場合は編入制度によって「進学」になります。

短期大学の場合,様々な選択肢が広がる点が大きな魅力です。

 

「保育」と「他分野」で迷っている

保育業界は毎年のように成長し続けている分野です。

他分野の場合,この先AIの台頭や技術の進歩により「失業」や職業そのものが「消える」可能性があります。

一方で,「保育」の場合はこの先AIなどの技術がどれだけ進歩しても,「消えることのない」職業です。

その他にも,「転職や離職をしても,復帰しやすい」,「子育てをしながら仕事をすることへの理解が得られやすい」など女性のキャリアを考えた際のメリットも多いです。

給与に関しても,「低い」というイメージが強いと思いますが,2015年ころから毎年「平均給与所得が上がり続けている」ことも成長している分野の証です。

 

今からでも受験準備って間に合うの?

全く問題ありません。

本学の場合,12月までオープンキャンパスや見学会を実施しています。

特に,見学会に関しては,平日であれば毎日開催しています。

お好きな日にちでいつでも見学・相談をすることができます。

そして,受験についても「総合型選抜」であれば来年の2月末まで。

「一般選抜」や「社会人選抜」は来年から受験が動き出します。

「もう手遅れ」なんてことはありません。

 

悩みの解決に最適な行動を教えます!

 

①オープンキャンパスに参加

10月14日(土)・15日(日)と12月16日(土)に開催されるオープンキャンパスで体験授業を受けて,在学生や教職員に何でも聞いてみよう!

 

②見学会に参加

平日いつでも,または祝日や学園祭の日にオープンキャンパスとはひと味違った大学や学生の様子を見ることができます。

いつでも,気軽に参加しやすいところがポイント!

 

オープンキャンパス・見学会に参加する

まずは,気軽にご相談ください。

そして,入試に強い本学の教職員があなたの夢をサポートします!

 

OPEN CAMPUS

すべての日程を見る

受験生向けのお知らせ

一覧で表示

在学生向けのお知らせ

一覧で表示

閉じる
閉じる
閉じる