「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」が開催されました

本年度の「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」が、
6月14日に本学会議室で開催されました。

「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」は、
平成22年に、羽生市教育委員会と埼玉純真短期大学が中心になって、
市内の各種教育機関に学ぶ児童・生徒・学生相互の交流や教職員相互の
交流と連携を推進し、羽生市における教育の質の向上を
目指すことを目的として設立されました。

羽生市内には、11校の小学校、3校の中学校、
特色のある5校の県立高等学校、短期大学のほかに、
保育所や幼稚園、児童福祉施設などが子どもの教育に
携わっています。

協議会では、羽生市教育委員会から昨年度の活動の報告ののち、
5校の県立高等学校と埼玉純真短期大学から、
活動の詳細な説明がありました。

  

昨年度の高等学校の活動報告では、
高校生と保育園児、あるいは小中学校生徒の交流や、
市内3校の高等学校生徒が一体となって、
羽生ふじ学園の創立記念式典を成功させた事例などが報告されました。

各高等学校と埼玉純真短期大学の主な取り組みは

羽生高等学校
・・・夏休みに小学生対象の公開授業の開催
アクティブラーニング授業の公開
羽生第一高等学校
・・・陸上競技部、バスケット部員が小学生に指導
剣道部員が中学生と合同練習
アクティブラーニング授業の公開
誠和福祉高等学校
・・・保育園、社会福祉施設、老人保健施設などでのボランティア活動
羽生実業高等学校
・・・小中学生対象の農業体験講座の開催
保育園児と農業を通じての交流
羽生ふじ高等学園
・・・中学生と農業交流
創立記念式典で羽生第一高校、誠和福祉高校生徒と合同で
ミュージカル上演
埼玉純真短期大学
・・・「子ども大学はにゅう」で中学生サポーターの異年齢交流モデル
小学1年生の1日大学入学を5校が実施
羽生第一高等学校、誠和福祉高等学校との高大連携事業

今年度からの新しい取り組みとしては、
本学から、11月14日の「県民の日」に市内の中学生を対象とした、
中学生のためのオープンカレッジを行うことが報告されました。

また、藤田学長から、6月21,22日に行われる
本学客員教授原田勇雅先生による「教師のための発声法」の
授業の案内がありました。

  

今回の協議会は、羽生市教育委員会秋本教育長をはじめ、
市内の保育所、幼稚園、社会福祉施設の代表者、
小学校校長会の正副会長、 中学校3校、高等学校5校の校長先生、
埼玉純真短期大学の学長以下関係教員など、
市内の教育機関の代表がそろって参加され、
今年度も、従来に増して、各種教育機関の相互交流を促進することを
再確認しました。

シニアアドバイザー 佐藤 猛

「羽生市学び合い夢プロジェクト協議会」が開催されました

2017.06.15

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook